
ipad pro 13インチが面白い。
今まで11インチのipadを使って絵の下書きを作っていたのですが、
わずか数インチ差でも大きな画面になるとかなり楽しさが変わります。
特に画面が大きいこととipadの「マルチタスク機能」との相性が良く、
PinterestとClip Studioを同時に立ち上げ、模写をするのに非常に役立っています。
で。
このipadで練習する「模写」がとても楽しく、
ここのところ、ずーっと毎日やってます。
「資料を見て描く」以前に、「資料を用意する」というのが煩わしく、
今まで模写らしい模写をあまりしてこなかったのですが、 このPinterestとの2窓は「写真を描いたらすぐ別の写真を用意できる」ので
準備の手間や煩わしさが一切なく、非常に効率が良いです。
2,3操作や手間が挟まるだけで「めんどくさいな~」と感じてしまう
自分にとってこれはとてもありがたく、絵を描くモチベーションに繋がっています。
やったー!
今まで何十年と「趣味でお絵かきやってま~すw」と活動してきましたが、
画力と知識の無さは今も昔もずっと変わらないでいるので、 今年1年は模写を始めとした基礎練に当てる年にしても良いかもしれない……と、
そう思えるくらいipad pro 13インチが面白い!という記事でした。オススメ!


ちなみに1ヶ月の経過。(1/24~2/25)
描いてるアレがそもそも違うので比較にならないかもだけど、
1ヶ月前と比べて顔のバランスは良くなった…ハズ。眼が課題に感じる。
……というか、今までこんなバランスで絵描いてたの?と1ヶ月前の自分に驚く。
続けて頑張っていきたいですね。
Comments